レッスン+チェチ味噌WS2021.2.24
2月から3月にかけてのレッスンでは
チェチ味噌のWSも同時開催しています。
イタリアの自然栽培のチェチ(ひよこ豆)とマルカワさんの自然栽培白米麹、
それにアサクラのコンチェントラートで仕込む、という
材料にこだわり抜いたお味噌です。
麹の量をチェチの2.5倍入れる白味噌タイプ。
お味噌汁だけでなくお料理にも美味しいお味噌です。
レッスンをしてランチを食べた後に
みんなの常在菌もたっぷり入れたお味噌仕込み。
お味噌のWSからのご参加も可能です。
初めての方も
毎年仕込んでらっしゃる方も
ご希望があれば開催していますので
お気軽にお問い合わせくださいね。
3月のスケジュールにも開催日を掲載しておきます。
2月のレッスンについて2021.1.20
緊急事態宣言が出されていますね。
昼間はどこに行っても人がたくさん出ているし
カフェもむしろ混んでるくらいですが
レッスンは感染対策をしながら進めています。
ただ、仕事上不要不急なお料理教室には行かれなくなった、とか
家族に医療関係者がいるから食を伴うお教室は自粛している、など
様々な理由でキャンセルされている方もいらっしゃいます。
2月7日まで、とされていますがそれ以降もわからないので
個別にお申し込みがあった方はそのまま開催予定で
HPからお申し込みいただく方に関しては
日数を減らしてお一人でもお申し込みがあったら対応させていただきます。
自然栽培のパン、お料理共に平日、週末に予定日を入れますので
ご確認いただけたら幸いです。
2021年あけましておめでとうございます。2021.1.4
明けましておめでとうございます。
三ヶ日が過ぎ今日が仕事始めの方も多いかと思います。
昨年はレッスンやケータリングの中止が何ヶ月も続き
お仕事はストップしてしまいました。
それでもお野菜を取り寄せて毎日お料理をして食べて、の
日常は変わらなくて
ある意味長い時間ルーティーンのようになっていたことが
強制的にリセットされましたね。
秋に再開し、
年末にはお節料理を作って持ち帰る、というレッスンがあり
自然栽培、オーガニックのお節料理を喜んでいただけました。
2021年はどんな年になるのか、
もはや予測不能の世の中ですが
私たちは毎日食べ、食べたもので身体はできているのです。
美味しいものを食べた時は誰もが笑顔になり、
しあわせだなあって思います。
キッチンに立ってお料理することが
楽しい〜、美味しい〜、しあわせ〜って思っていただける
シンプルでおウチのごはんが一番おいしいお料理を
お伝えしていきます。
youtubeというツールも週に一度配信しています。
20回を超えましたが試行錯誤しながら色々試しているので
本人登場や音声がなくなったことも決して手抜きではありません。笑
大好きな言葉の一つ、
Trial and Errorで今年もまずはやってみる!から始めたいと思います。
きっと面白い未来につながるはず。
自然栽培の畑にて初めて食べたもの。2020.12.28
出荷できない、らしいブロッコリーには
葉っぱがごっそりついています。
触ると柔らかいのでちぎって食べてみたのです。
なんて甘くておいしい!!
茎は炒めたり、スープにしたりいしていただくけど
葉っぱは初めて。
これはオリーブオイルを薄く塗ってオーブンで乾燥焼きしたら
きっとパリパリとおつまみのような美味しいチップになるに違いないです。
この大きな葉っぱは小松菜。
霜がついてしまったり、収穫できずにいた子たちだそうで
このまま置いておけば花が咲いて種採り用に。
普段いただく小松菜の3倍の4倍も大きな葉っぱで
こちらも食べてみたら、生でも十分美味しい。
霜が当たったという茎は一度凍ったからかシャリシャリした食感で
これまた、何これ〜という初めての感触。
暖かい冬のせいか菜の花が咲いていました。
畑の主、安藤さんは
自然栽培の農家さんでと〜ても美味しいお野菜を育ててくれる方なんです。
地産地消で地元の方達に配達して手渡ししたい、と
宅配では送っていただけませんが大好きな農家さんの一人。
夜は一緒に安藤さんの野菜をいただきながら
捨ててしまう葉っぱや出荷できないお野菜の美味しさを
どうやって伝えていくのか作戦会議。笑
来年はそんな活動もしていきたいと思っています。
Veganハッシュドマッシュルームと1月の予定。2020.12.24
youtube に公開しているのですが
マッシュルームをたっぷり使ったハッシュドマッシュルーム、
シンプルでとっても美味しいです。
クリスマスに限らず年末年始のお料理にもいかがでしょう。
薄くカットした玉ねぎとマッシュルームをオリーブオイルでよく炒めて
トマトピューレのパッサータと
赤ワインを加えて少し煮込んだら完成です。
ごはんに添えたり、茹でたじゃがいもに和えたり
グラタンのソースにしても美味しいデミグラスマッシュルーム。
お肉がなくても大満足な一皿になります。
いつもギリギリのお知らせになりますが
2021年1月のレッスンの予定もスケジュールにアップしました。
1月は古代小麦ファッロを使ったカンパーニュとお野菜のレッスンが
続きますがお料理だけのクラスもあります。
またグループも含めプライベートでリクエストにお応えしているクラスも
ありますので是非お問い合わせください。
2月は日程が未定ですがチェチ(ひよこ豆)と天然菌の自然栽培麹で作る
自然栽培のお味噌のWSも開催します。
一緒にチェチ味噌を仕込みましょう。
美味しいですよ!
プライスレスなシュトーレン2020.12.23
今年の春頃に友人と一緒にシェアして漬けた
ドライフルーツ。
アンベッサさんから取り寄せたオーガニックで
漬け込むお酒もワインとラム酒、ブランデーとこちらもオーガニック。
これだけでびっくりするくらいなんだけど、
バターは中洞牧場のバター、
強力粉は自然栽培、
酵母は天然菌の自然栽培麹とオーガニックレーズンて
知る限り究極の材料で3日かけて作ってみたのです。
もちろんたくさんできる訳もなくほんの少し。
これがもう笑っちゃうくらい美味しくって!
今年のクリスマスは
イタリアから届いたパネットーネと一緒にいただきます。
来年はまたレッスンで再開しますね。
もう少し使いやすい材料を探してバランスよく、のつもり。
ご期待くださいね〜。
オーガニックスイーツ2020.12.5
古代小麦ファッロと天然菌の酵母で作ったドーナッツ。
甘味は自然栽培の黒砂糖。
揚げ油は
自然栽培のわら一本。
美味しくないわけがないでしょ。
それにお腹にもたれない。
サクッとした食感と小麦粉の美味しさを感じることができる
オーガニックスイーツです。
リクエストに応えてレッスンで作ったのですが
アイシングまでしたい、と言うことで
急遽、オーガニックシュガーとレモンでアイシングを作って
さらにジャンクなドーナッツに仕上げました。
ベーキングパウダーで膨らませないタイプ、
つまりパンタイプのドーナッツはオイルもあまり吸わないので
あっさりしていて、どちらかというと朝食向き。
来年はメニューに加えようかなと思っています。
作ってみたい方はリクエストしてね。
メレンゲでモンブラン 2020.11.19
秩父のイタリアンレストラン サルヴェのプラチナたまごの卵白と
オーガニックシュガーで焼いたメレンゲ。
常温にそのまま出しておいても湿気らないくらい
低温で長時間焼きします。
これを土台にして
先日作った渋皮煮のペーストを上からくるくると包みむと
シンプルなモンブランの出来上がり。
真ん中をカットすると
こんな感じ。
サクサクのメレンゲと
栗そのもののペーストの相性は抜群です。
何日もかけて作ったモンブランだけど
達成感あり。笑
有名店のモンブランは行列を作ったり
予約しないと食べられないほどの人気。
和菓子のようでもありケーキでもあるモンブランは
日本人好みなのでしょう。
栗を剥いた時の親指の荒れがいつの間にか
治ってました。
また来年!
レッスンのお問い合わせ2020.10.12
まだまだ落ち着かない世の中ですが
レッスン再開してますか、とか
どんな対策をしていますか、とお問い合わせいただいています。
レッスンは再開しています。
ただ以前と変えていることもいくつかありますので
お伝えしたいと思います。
お料理教室は
基本のきを中心に原点に戻って
自然栽培のお野菜の美味しさを最大限に引き出す
シンプルなお料理をお伝えしています。
参加人数を少なくして開催していますので
リクエストにもお応えしています。
パン教室はイースト仕様は完全にやめて
自然栽培の強力粉、
天然菌の麹酵母か自然栽培の果実、オーガニックのドライフルーツで
起こした酵母を使用しこれ以上ない究極のパンをお伝えしています。
パンは奥が深いものですが
シンプルでもあるのです。
60%加水、高加水、古代小麦の3回のレッスンで
パン作りのコツを掴んでください。
家庭でも安心、安全、そして美味しいパンを
失敗なく焼ける理論と実技をします。
HPに11月までのスケジュールはアップしました。
少人数のクラスでキャンセルが出た場合、プライベートレッスンに
なることもありますがどうぞお気になさらずに。
こういう時だからこそ
食を大切に。
丁寧な暮らしを心がけたいと思いますので
引き続きよろしくお願いいたします。
YOUTUBE、試行錯誤しながら配信しています。
katie styleで検索してぜひご覧くださいね。
塩とオリーブオイルだけ。2020.9.17
北海道岩見沢の自然栽培農家さん、
稲葉勇人さんのシャドークイーンのサラダ。
じゃがいもを茹でて
玉ねぎ、オリーブオイルで和えただけの
シンプルなポテトサラダです。
シャドークイーンだから、赤玉ねぎだからではなく
男爵やメイクイーン、普通の玉ねぎでも
同じように美味しいポテトサラダになります。
素材が美味しいことが一番で
それはじゃがいも、玉ねぎだけではなく
お塩とオリーブオイルもですが
でもたったこれだけでため息が出るほど美味しい
ポテトサラダができたら嬉しいですよね。
あ〜
みんなに食べてもらいたい。
そして簡単でシンプルなものがどれだけ美味しいのか
体感してほしい。
このコーンスープは
とうもろこしと茹でたときの塩と茹でたお湯だけ。
そう、玉ねぎもコンソメもいらないのです。
茹でたてのとうもろこしの甘さ、美味しさを思い出してみて。
それだけで美味しいでしょ。
芯からも旨味がたっぷりのコーンスープ。
削ぎ落としたお料理の美味しさを
是非体感しにいらしてください。
10月のレッスン予定を近日中にアップします。
10月はイタリアの家庭料理に学ぶ野菜料理を中心に開催します。