Blog Katie Styleのブログ

ナチュラルハーモニーのお弁当レッスン2020.10.29

ナチュラルハーモニー横浜店にて

お弁当をテーマにしたお料理教室。

 

ナチュラルハーモニーのその日の宅配を使い切る

ライブクッキング講習です。 

 

サツマイモ、にんじん、ジャガイモ、インゲン、ゴボウ、マコモだけ

レンコン、からし菜、小松菜、玉ねぎの10種類のお野菜を

ほぼ塩とオリーブオイル、

醤油、みりん、お酢は一品づづ使ってお弁当の完成。 

 

小さなおかずをたくさんの種類作りますが

どれも保存しておけるし、お食事の副菜としても美味しいものばかり。 

 

毎回お弁当をテーマに開催して欲しいという声が多い

人気の講座なのもわかります。 

 

12月も急遽開催が決まりました。

 

11月24日火曜日はかぼちゃとサツマイモ料理

12月16日水曜日 ちょっと豪華なお弁当

です。

お問い合わせはナチュラルハーモニー横浜店か

ナチュラルハーモニーのHPへ。


ハロウイン仕様のカボチャドリア2020.10.27

子どもが小さい時は   

ハロウインとかクリスマスとか、

日本のお祭りごとのお雛様やお月見といった行事ごとに

お友達を呼んでお祝いしたり遊んだり。

 

そんなこともすっかりなくなってしまいましたが

youtubeを配信しているもので

ちょっとハロウイン仕様のお料理を作ってみました。 

 

でも超手抜き。 

オリーブオイルのアサクラさんが最近始めた

レトルトのカレーを使ってカレードリアを

くり抜いた坊ちゃんかぼちゃに入れてオーブンで焼成しています。 

 

ここまではよくあるカボチャ料理だけど

ハロウインの雰囲気を出すために

しぼり袋に入れて大皿に蜘蛛の巣を描きしつらえにしました。 

 

なんだか楽しい〜。 

 

こんな遊び感覚の日があっても面白いでしょ。  

 

明日配信します。

よかったらご覧くださいね!


お鍋を磨き包丁を研ぐ。2020.10.23

おいしいごはんは

お鍋と包丁が大切な相棒。

 

ちょっと汚れが気になるな、って思ったら

磨くことにしています。 

 

それでも汚れが取れない時は 

重曹をたっぷり入れた一番大きなお鍋でコトコト煮ちゃう。 

 

もちろん、すっぽり入るお鍋なんてないから汚れているところを

角度を変えながらね。 

 

そして包丁も砥石を出して研ぐのだけどずっと自己流だったので

先日正しい包丁の研ぎ方を教えてもらいました。

 

なるほど〜

とってもよくわかる研ぎ方、初級編。 

 

こんなによく包丁を見つめたことがあるか、というくらい

隅々まで眺めて観察。 

 

1時間後には切れ味抜群の包丁に生まれ変わって

気持ちいいのなんのって。

いや、気持ちいいというより、可愛くて愛しく思えてしまったのです。  

 

道具を好きになるって

お料理の醍醐味の一つですね。 

 

無性に千切りしたくなったので 

今夜はゴボウのキンピラと白髪葱を使う何かを作ろう。

 

はあ、楽しい〜!

 

 


手間も暇もかけるモンブラン。2020.10.19

栗が届いたのが10月中旬。 

 

神奈川県で梅やブルーベリー、栗、レモン、柚などの果実農家さんから

毎年届けていただいている無農薬、無肥料の栗です。 

 

今年は頑張って3kgお願いしました。 

 

栗って頼むときから気合を入れて覚悟を決め、 

どのくらいお願いするか、何にするのかイメージをしなくてはいけません。 

 

何故なら鮮度も大事だから。 

 

まず水につけて1日。

そのあと熱湯につけて1日。   

上記の方法は秩父のイタリアンレストラン、サルヴェのシェフに教えてもらいました。

鬼皮を剥いたら茹でこぼすこと、5〜6回。

そのあとオーガニックシュガーで煮て渋皮煮を作ります。 

 

その間に一部を栗ご飯にしたり、 

小腹が空いた時のつまみ食いにしたりと既に1kg分は消費済み。 

 

さて、ここからです。 

 

今年はね、これでモンブランを作ります。 

 

ケーキの土台になるメレンゲは焼きました。 

渋皮煮は一度漉して、これから2回目をするところ。 

 

マロンペーストができたらあとは組み立てるだけのところまで

漕ぎ着けました。

HUU〜。 

 

一年に一度しか作らないけど

手間と暇をかけて作るモンブラン。 

 

完成をお楽しみに!

 


プラチナタマゴのフリッタータ2020.10.15

プラチナタマゴと呼ばれている卵があります。   

 

秩父のイタリアンレストラン、

cucina salveのオーナーシェフが愛情をたっぷりに育てている

ニワトリさんのタマゴです。 

 

電車を乗り継いで2時間半とか3時間かかるお店だけど

一番たくさん食べに行っているお店でもあります。

 

彼は自宅の周りに畑を持ち

お店で提供するお野菜はほどんど自家製。 

小麦の作っているのでpizzaの生地も自分で育てた粉から作っているという

こだわりよう。 

 

自分の畑のお野菜とか地元の酒屋さんからもらった米糠を

ごはんにして育てられたニワトリさんのタマゴも使っています。 

 

貴重なタマゴなのでタイミングが合えば分けていただけるのですが 

今回はこのプラチナタマゴを使って

フリッタータを作りました。

 

youtubeで配信を開始しましたので

お時間のある方は是非ご覧くださいね。

 

そして興味があったら

西武秩父から徒歩5,6分の秩父神社への表参道沿いにある

culina salveにも行ってみてください。


レッスンのお問い合わせ2020.10.12

 

まだまだ落ち着かない世の中ですが 

レッスン再開してますか、とか

どんな対策をしていますか、とお問い合わせいただいています。 

 

レッスンは再開しています。 

 

ただ以前と変えていることもいくつかありますので

お伝えしたいと思います。 

 

お料理教室は

基本のきを中心に原点に戻って

自然栽培のお野菜の美味しさを最大限に引き出す

シンプルなお料理をお伝えしています。 

 

参加人数を少なくして開催していますので

リクエストにもお応えしています。  

パン教室はイースト仕様は完全にやめて 

自然栽培の強力粉、

天然菌の麹酵母か自然栽培の果実、オーガニックのドライフルーツで

起こした酵母を使用しこれ以上ない究極のパンをお伝えしています。 

 

パンは奥が深いものですが

シンプルでもあるのです。 

 

60%加水、高加水、古代小麦の3回のレッスンで

パン作りのコツを掴んでください。 

 

家庭でも安心、安全、そして美味しいパンを

失敗なく焼ける理論と実技をします。  

 

HPに11月までのスケジュールはアップしました。 

 

少人数のクラスでキャンセルが出た場合、プライベートレッスンに

なることもありますがどうぞお気になさらずに。 

 

こういう時だからこそ

食を大切に。

 

丁寧な暮らしを心がけたいと思いますので

引き続きよろしくお願いいたします。

 

YOUTUBE、試行錯誤しながら配信しています。

katie styleで検索してぜひご覧くださいね。